食と健康の総合サイト e840.net

食育やダイエットからメタボ対策まで無料で栄養アドバイス
食と健康の総合サイト e840.net

食と健康の総合サイト e840.net
食中毒 血液検査 ビタミン ミネラル e840.net お問い合わせ

ビタミンCを多く含む食品とビタミンCの表記|ビタミンC大辞典

ビタミンCを多く含む食品とビタミンCの表記

ビタミンCを多く含む食品として、レモンがありますが、レモンより多い食品は多いです。レモン・ライム・オレンジ・グレープフルーツなどの柑橘類のほか、柿、アセロラ、キウイフルーツ、トマトはビタミンCの含有量が非常に多い。その他にビタミンCの多く含まれる食品としては、グァバ、パパイヤ、ブロッコリー、芽キャベツ、ブラックベリー、イチゴ、カリフラワー、ほうれん草、マスクメロン、ブルーベリー、パセリ、ジャガイモ、サツマイモなどがある。乳酸菌は発酵の際、ビタミンCも生成し、発酵前の生乳等のビタミンCよりも濃度が高くなる事がある。牛乳にはビタミンCがほとんど含まれていない。その理由は、子牛が自らビタミンCを合成できるので牛乳から摂取する必要がないためである。牛乳を発酵して作ったヨーグルトでは若干ながらビタミンCが含まれている。牛乳のみならず肉にもビタミンCは含まれていないので、野菜や果物を摂取できないモンゴル遊牧民は、大人のみならず子供を含め馬乳を乳酸発酵させ微量のビタミンCを生成した馬乳酒を大量に飲むことでビタミンCを補っている。アフリカの遊牧民族であるマサイ族も日常的に発酵乳を飲む。


ビタミンCを多く含む食品とビタミンCの表記

ビタミンCは、主に野菜や果物に多く含まれています。また、食品添加物としてL-アスコルビン酸が酸化防止剤として用いられる事があります。その為、加工食品でもビタミンCが含まれることがあります。

ビタミンCを多く含むリスト

ビタミンCの多い食品ベスト
赤ピーマン 170
黄ピーマン 150
ゆず(果皮) 150
アセロラジュース 120
パセリ 120
芽きゃべつ 110
レモン(全果) 100
なすのからし漬 87
ケール 81
からし菜漬け 80
ピーマン 76
にがうり(=ゴーヤ) 76
めんたいこ 76
70
キウイフルーツ 69
レッドキャベツ 68
モロヘイヤ 65
いちご 62
ししとうがらし 57
きょうな(水菜/生) 55
ブロッコリー 54
カリフラワー 53
ハム(ロース) 50
ベーコン(ロース) 50
レモン(果汁) 50
パパイヤ 50
かぶの葉のぬか漬 49
きんかん 49
ハム(ボンレス) 49
かぶ(葉) 47
かいわれだいこん 47

ビタミンCを含有量をレモンで換算するのは

多くの食品やサプリメントにおいて、「レモン何個分のビタミンC」という表現が用いられるが、このとき「レモン1個分のビタミンC」は 20mg に換算される。この表記は農林水産省によって昭和62年に制定された「ビタミンC含有菓子の品質表示ガイドライン」によるものであるが、ビタミンCが主成分であるビタミン添加菓子を対象とするものであり、それ以外の食品やサプリメントに対して用いることは適当でない。また、このことから「レモンはビタミンCを豊富に含む果物である」と誤解されがちだが、実際には同じ柑橘類であるグレープフルーツやユズよりも含有量は低いです。

ビタミンCを含有量する菓子は黄色いのは

ビタミンCを添加している菓子の多くは、黄色く着色している事があります。これも昭和62年に制定された「ビタミンC含有菓子の品質表示ガイドライン」によるものであるが、ビタミンC(L-アスコルビン酸)自体は黄色くなく白い粉末の状態であります。ビタミンCがレモンをイメージするようメーカーが黄色く着色した事によるものです。

ビタミンCは、じつは酸っぱくないの?

ビタミンCは、レモンみたいな酸味はありません。そしてレモンの酸味は、クエン酸によるものです。ビタミンCそのものは強い癖のある味であるが、食品に含まれる程度の量では食品の味にはあまり影響しない。しかしながら柑橘類でもすっぱい物のほうが含有量は多い傾向にあるため「酸味の強い果物ほどビタミンCが豊富だ」と思われがちだが、実際にはそれらの酸味の多くはクエン酸によるものである。上に挙げたように酸味がまったくないにも関わらず豊富なビタミンCを有している食品が多いのはこのためです。

 
ビタミン事典メニュー
ビタミン大辞典 ビタミン大辞典
ビタミンって何? ビタミンって何?
ビタミンの種類と健康 ビタミンの種類
   ビタミンAの栄養と効果
   ビタミンDの栄養と効果
   ビタミンEの栄養と効果
   ビタミンKの栄養と効果
   ビタミンB1の栄養と効果
   ビタミンB2の栄養と効果
   ビタミンB6の栄養と効果
   ビタミンB12の栄養と効果
   ナイアシの栄養と効果
   パントテン酸の栄養と効果
   葉酸の栄養と効果
   ビオチンの栄養と効果
   ビタミンCの栄養と効果
ビタミンと健康 ビタミンと健康
こんな時に必要なビタミン こんな時に必要なビタミン
ビタミンを効率よく吸収するには ビタミンを効率よく吸収
ビタミンの過剰症 ビタミンの過剰症
ビタミンの欠乏症 ビタミンの欠乏症
ビタミンA ビタミンA
ビタミンB群 ビタミンB群
ビタミンC ビタミンC
   ビタミンCの栄養と健康
   ビタミンC消化と吸収
   ビタミンCの栄養所要量
   ビタミンCの過剰症
   ビタミンC不足・欠乏症
   ビタミンCの吸収促進・阻害
   ビタミンCを多く含む食品
   ビタミンCの抗酸化作用
   ビタミンCとニキビ、美白
ビタミンD ビタミンD
ビタミンに関する記事 ビタミンに関する記事
   

ビタミン辞典 ビタミンCの栄養 ビタミンCを多く含む食品

ビタミンC トップページに戻る
ダイエット メタボ 食事バランスガイド
ダイエット方法 おすすめするダイエット方法を紹介します。無理なダイエットは辛く長続きしません。ダイエットのポイントは、長続きさせる事!正しいダイエット知識で綺麗に痩せましょう メタボ対策 ちょっと昔は、カッコ良かったあなたも年齢とともにダンダンと中年太りになり、血圧、血糖値が高くなりましたら注意信号です。早め早めの対処で正しい体重にダイエットをしましょう。 食事バランスガイド
病気と栄養 健康診断
病気と栄養(食事療法) 色々な病気になった時に食事は治療を早めたり、回復させたりする力があります。逆に病気になった時に控えなければいけないものもあります。食事は毒にも薬にもなります。 生活習慣病(メタボ検診)の血液検査などの検査結果をチェック 気になる生活習慣病検診(メタボ検診)や健康診断結果について解説しています。メタボ体系になったら少しダイエットを考えましょう。 栄養辞典では抗酸化物質以外も説明 食育
ノロウイルス
ノロウイルス 毎年11月から翌年2月はノロウイルスが大流行いたします。特に食材の十分な加熱と手洗いの実施が重要です。また日頃の健康管理もチェックしましょう。 衛生栄養博士の辞典 健康相談窓口
夕ご飯
献立の基本 献立の基本
美味しいお米の炊き方 美味しいお米の炊き方
ダシ出汁 ダシ出汁
調味料 調味料
メニュー集 メニュー集
裏ミシュラン 裏ミシュラン
リンク集 リンク集
健康と栄養辞典
ビタミン ビタミン
ミネラル ミネラル
ボツリヌス菌食中毒以外も説明 ボツリヌス菌食中毒以外も説明
サプリメント 血液辞典放射能
サプリメント サプリメント
漢方薬 漢方薬
放射能
栄養士と管理栄養士
栄養士 栄養士
管理栄養士 管理栄養士
国家試験 国家試験
e840.netについて
お問い合わせ お問い合わせ
サイトポリシー サイトポリシー
管理人について 管理人について

ビタミン.e840.netサイトマップ


Copyright e840.net All rights reserved. 2013.7